お知らせ
フリーマーケット 中央広場10月22日(日)のフリーマーケットは、今のところ通常通りに開催予定ですが、急遽中止となる場合があります。詳しくは主宰者のサイトを見てください。
駒沢わんこ祭り 2023 今年も駒沢公園中央広場で開催します。2023年10月14日(土)~15日(日)。愛犬タイムトライアル、肉球エステ、わんちゃん触れ合いなど
駒沢公園イベントカレンダー
12月
24
土
【キャンドルイベント参加のお願い】
公園の開園日をお祝いするキャンドルイベントを12/24(土)17時に公園管理所横で行います。
皆様に描いていただくキャンドルカップは、クリスマスイブに光を灯します。
公園管理所でお配りします!皆様のご参加をお待ちしています。
12月
29
木
【年末年始施設休業日のご案内】
日頃より、駒沢オリンピック公園をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、年末年始の公園内施設業務は下記のとおりとさせていただきます。
●公園管理所…≪休業≫ 12/29(木)~1/3(火)
●サイクリングセンター…≪休業≫ 12/29(木)~1/3(火)
≪営業≫ 1/4(水)以降
※ペアペア(四輪自転車)はプラットフォーム改装中につき、引き続き令和5年2月28日(火)まで貸出を中止いたします
●駐車場(第一・第二)…通常通り営業
●2号売店(体育館横)…≪休業≫ 12/30(金)・1/1(日)
≪営業≫ 12/28(水)・12/29(木)・12/31(土)・1/2(月)以降
●3号売店(第二球技場北西側)…≪休業≫ 12/29(木)~1/1(日)
≪営業≫12/28(水)・1/2(月)以降
皆様には大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※園地は、年末年始も通常通りご利用いただけます。
スポーツ施設に関しましては、駒沢オリンピック公園総合運動場(03-3421-6199)へお問い合わせください。
駒沢オリンピック公園管理所
03-3421-6431
1月
21
土
ジャパンラグビー #リーグワン が開催
リコーブラックラムズ東京vs埼玉パナソニックワイルドナイツ
2月
12
日
ジョギング・ランニングセミナーのお申込受付人数は、残り数名です。
2月から3月はマラソン大会が多い時期 座学と実技(ランニングドリル)でさらなる高みへ この機会にぜひご参加ください。
お申込期限 2月8日(水)12時まで

2月
25
土
2月25日(土)【「じてんしゃ きょうしつ」開催について】
駒沢オリンピック公園サイクリングセンター では、4歳~6歳を対象とした
「じてんしゃ きょうしつ ~お友達と交通安全を楽しく学ぼう~」を開催いたします。
事前申込制(一部、当日参加枠あり)となっておりますので、ご注意ください。
たくさんのご参加を心よりお待ちしております。
【日時】令和5年2月25日(土)
①10時~/②11時15分~/③13時15分~/④14時30分~
【場所】駒沢オリンピック公園 チリリン広場
【対象】4歳~6歳、ペダル付き自転車未経験もしくは練習中のお子さま
※対象年齢外でご参加希望の方は、お申し込みページをご覧ください。
【参加費】1名/1,000円
※参加費の一部は、東京都都市緑化基金への寄付となります。
【定員】各回15名(事前予約制)
※一部、当日参加枠を設けております。
3月
18
土
2023年開花予想。
つぼみ→3月14日~、
開花→3月18日~、
五分咲き→3月23~日、
満開→3月25~日、
桜吹雪→4月1~日

高齢者の体力づくりの指導法について学びます。講習会を受講いただくと「健康運動指導士」、「健康運動実践指導者」の更新単位の登録が認められます。
日時 |
3月18日(土)
10:00~17:00 |
会場 |
駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 |
定員 |
50名
※定員になり次第締切となります |
対象 |
高齢者向けスポーツや健康体力づくりの指導者 |
参加料 |
3,000円 |
持ち物 |
動きやすい服装、室内用シューズ、筆記用具 |
講師 |
講師:福島 多香恵氏(日本チェアロビクス協会代表)
|
申込 |
電話での申込み希望の場合は、
スマイルスポーツ事業センターまでお掛けください。
<スマイルスポーツ事業センター>※電話受付時間 平日 10:00~17:00
フリーダイヤル 0120-612-001/携帯電話から 03-6380-4243
|
備考 |
※詳細を記したご案内を開催日1週間前までに
メールにて送付いたします。
「passmarket-master@mail.yahoo.co.jp」
からのメールを受信できる様、メール設定のご確認をお願いいたします。 |
4月
23
日
駒沢公園は桜の名所ですが、隠れた名所として藤棚があります。
ときどき咲かない年もあるみたいで、毎年今年はどうだろうかと不安になります。
藤棚は駒沢通り近くの「公園管理所」の隣にあります。
2023.4.19現在では、駒沢公園の藤棚はこんな感じでした。
ちょっと少ない感じですがこれからかな?それとも今年はあまり咲かない年かな?
毎年ゴールデンウイークは、藤棚の下でお弁当を食べながら綺麗な藤の花を見るのが楽しみなのですが、今年は少し早めに見に行ってみてはいかがでしょうか。
