ホーム

2023-09-24

お知らせ

フリーマーケット 中央広場10月22日(日)のフリーマーケットは、今のところ通常通りに開催予定ですが、急遽中止となる場合があります。詳しくは主宰者のサイトを見てください。
駒沢わんこ祭り 2023 今年も駒沢公園中央広場で開催します。2023年10月14日(土)~15日(日)。愛犬タイムトライアル、肉球エステ、わんちゃん触れ合いなど
東京ラーメンフェスタ2023 中央広場2023年10月26日(木)~11月5日(日)計11日間。入場料無料、ラーメン食券(1杯)1,000円(税込)。出店一覧はこちらから

駒沢公園の総合運動場の予約
硬式野球場の予約はこちらへ、また、テニスコートの予約はこちらへ。

駒沢公園イベントカレンダー

2月
8
スポーツクライミング @ 体育館
2月 8 – 2月 9 終日
スポーツクライミング @ 体育館

スポーツクライミング 第15回ボルダリングジャパンカップ

2020.2.8(土)〜 2020.2.9(日)

駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場

※2月8日(土) 10 :30~女子予選開始(予定)
※2月9日(日) 9:30~男女準決勝開始(予定)
チケット発売日
2019年12月23日(月) 12:00

●前売券
2020年2月8日(土)

大人 2200円
高校生以下 1100円
2020年2月9日(日)
大人 2600円
高校生以下 1300円
お問い合わせ
【大会に関する問い合わせ】
(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会 03-5843-1631
【チケットに関する問い合わせ】
サンライズプロモーション東京 0570-00ー3337(平日12:00~18:00)
2月
9
フリーマーケット @ 駒沢オリンピック公園 中央広場
2月 9 終日

———–2023年の開催予定日と主宰者————

1月8日(日)東京リサイクル運動市民の会 TokyoRecycle
https://trx.jp/

1月29日(日)リサイクル推進友の会
http://www.frma.jp/

2月12日(日)フリーマーケット主催者団体協議会
https://fleamarket.or.jp/top01.html

3月19日(日)リサイクルマン
https://recycle-man.or.jp/

4月9日(日)オタカラネット
https://otakara.net/

5月28日(日)オタカラネット
https://otakara.net/

6月18日(日)リサイクル推進友の会
http://www.frma.jp/

7月9日(日)ニューリソーセス会
http://newresources.jp/

8月20日(日)ニューリソーセス会
http://newresources.jp/

9月10日(日)ニューリソーセス会
http://newresources.jp/

10月22日(日)東京リサイクル運動市民の会
https://trx.jp/

11月 予定なし

12月17日(日)KnowAs~(ノウ・アズ~)
https://know-as.com/event/

———–2024年の開催予定日と主宰者————

1月14日(日)リサイクル推進友の会
http://www.frma.jp/

2月11日(日)オタカラネット
https://otakara.net/

3月 未定

————————————–
会場:駒沢公園 中央広場(北側大階段上)
開催時間:開始時刻;9:00(10:00)~終了時刻;15:00

※主催者の都合による変更や、悪天候による中止等があります。

2月
11
祝日.
2月 11 終日
2月
16
チアリーディング選手権大会 @ 駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館
2月 16 終日
チアリーディング選手権大会 @ 駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館

第18回全日本クラブチームチアリーディング選手権大会
開催日 2020年02月16日(日)
開催場所
駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館
スケジュール予定
10:50 開場
11:25 第1部開会
<子ども大会>
11:30 エキシビション ジュニアスター
14:40 ジュニアスター 成績発表・表彰式
14:55~第2部準備
15:50 第2部開会 大会セレモニー
<クラブチーム選手権>
16:05 スモールグループス演技競技
<子ども大会>
16:10 自由演技競技 小学校低学年部門
16:30 自由演技競技 小学校高学年部門
16:50 自由演技競技 中学校部門
17:25 自由演技競技 成績発表・表彰式
<クラブチーム選手権>
17:40 自由演技競技
18:40 エキシビション
18:50 成績発表・表彰式

大規模救助救急訓練 @ 体育館、中央広場
2月 16 終日
大規模救助救急訓練 @ 体育館、中央広場

■令和元年度大規模救助救急訓練
日時:2月6日(木)
   10:00~11:30
場所:体育館、中央広場
開催団体:東京消防庁目黒消防署

2月
22
全日本テコンドー選手権大会 @  駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館
2月 22 – 2月 23 終日
全日本テコンドー選手権大会 @  駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館

第31回全日本テコンドー選手権大会
 2020年2月22日(土)〜 2月23日(日)
大会会場
 駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館
大会事務局
 日本国際テコンドー協会 全日本大会事務局
 TEL:042-360-1289
 FAX:042-366-5200
 E-Mail:itf@taekwon-do.co.jp
チケット情報
試合日程
 競技1日目 : 2月22日(土)
 競技2日目 : 2月23日(日)
 ※競技1日目は入場無料
入場券価格
 当日 : 2,000円(税込)
 前売 : 1,500円(税込)

2月
23
祝日.
2月 23 終日
2月
24
beyound stadium 2020 @ 体育館、屋内球技場、中央広場
2月 24 終日
beyound stadium 2020 @ 体育館、屋内球技場、中央広場

東京2020パラリンピック開会(8月25日)の6ヵ月前の時期に、パラスポーツの応援プロジェクト 「TEAM BEYOND」の一環として、パラスポーツ競技の観戦・体験、クイズラリー等を通じてパラスポーツの魅力を体感できるイベント「BEYOND STADIUM 2020」を開催します。皆さんのご来場を心よりお待ちしています。
【日時】
2020年2月24日(月・休)
10:00~18:00(予定)

【場所】
駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館、屋内球技場、中央広場
(世田谷区駒沢公園1-1)
https://www.tef.or.jp/kopgp/

【参加費】
無料

祝日.
2月 24 終日
2月
27
トレーニングルーム利用中止 @ 駒沢公園総合運動場トレーニングルーム
2月 27 – 3月 15 終日
トレーニングルーム利用中止 @ 駒沢公園総合運動場トレーニングルーム

コロナウィルス感染症対策に伴う駒沢オリンピック公園総合運動場トレーニングルーム利用中止のお知らせ

 駒沢オリンピック公園総合運動場では、東京都新型コロナウィルス感染症対策会議(令和2年2月26日)において示された方針に基づき、集団感染を回避する観点から、明日2月27日~3月15日までの3週間程度の期間、トレーニングルームの利用を中止します。
利用再開については、改めてご案内いたします。
ご利用いただいている皆様には、この3週間が感染拡大を防止する極めて重要な時期であることをご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
〈問合せ先〉
【施設管理に関すること】
東京都オリンピック・パラリンピック準備局
スポーツ推進部調整課 電話03-5320-771

.

Posted by たか